資料請求 無料体験 入学案内

電話で問い合わせる

自分らしい書類を作ったり小論文を書けるように

アスリートに入学したきっかけは

学校の体育教師に体育大学専門の塾があると聞き、藤沢に校舎があるアスリートにしました。

アスリートの良いところは

アスリートに通うことで、自分と同じ大学、学部を志望している人と一緒に勉強ができたり多くの先生、OB,OGの方に教えて貰いながら書類作成や小論文対策、面接練習ができることです。入塾したばかりの時は右も左も分からなかったけど、実際に大学へ行ってるOBOGの人に話を聞けたり、体験談を聞けることや先生からの的確なアドバイスで自分らしい書類を作ったり小論文を書けるようになりました。また、面接練習ではたくさんの練習の中で、一人一人にあったアドバイスを貰えるため自分の合格に大きく関係したと思います。

将来の夢、大学を選んだ理由、支えてくれた人やモノなど合格した今の気持ちや思い出を教えてください

私の将来の目標はスポーツクラブで働くことです。自身が小学生の頃習っていたため、私もこんなところで働きたいと思うようになりました。大学では、スポーツビジネスについての講義やスポーツクラブマネジメント論でスポーツクラブについて学びたいです。アスリートに通って先生やOBOGの方々、同じ大学を志望している人に出会えて良かったです。特に私は小論文を書いてこれでいいのかと不安になることが多かったですが、色んな人にアドバイスを貰ったおかげで自分の書き方を見つけることが出来、本番でも発揮することが出来ました。

page top